AkisaMiyona’s Blog

ネコさんと暮らすDIYer、アキサ ミヨナのブログ

放送大

グローバル化と私たちの社会 10

グローバリゼーションと労働問題 ー 外国人労働者をめぐる法律問題 【予習】キーワードと重要語句を自分の言葉でまとめる【復習】参考文献を読む 《キーワード》外国人労働者研修制度雇用契約国際的労働移動技能研修性在留資格制度入管法国籍差別 《重要語句…

グローバル化と私たちの社会 9

グローバリゼーションが経済法に及ぼす影響 【予習】キーワードと重要語句を自分の言葉でまとめる【復習】参考文献を読む 《キーワード》統制独占禁止法貿易・資本の自由化産業政策貿易摩擦規制緩和 《重要語句》(巻末索引に掲載されている語句。語句(ページ…

実質最終日

明日27日に課題を提出する予定。あと1日。明日はほとんど何もできないので、今日が実質最終日。 今期の科目のうち、「グローバル化と私たちの社会」の勉強が一番遅れている。まずい。 とりあえず課題は教科書を見ながらやって、あと2か月で挽回していこう。 …

課題提出期限まであと1週間

課題提出期限まであと1週間。11/30必着なので、27日には発送しよう。 今期の科目はすべて択一なので、教科書を見ればすぐ終わるけれど、それはしない。 勉強が追いついていないのだが、あと3日粘って、教科書を見ずとも9割取れるようにしたい。 昔、浪人時代…

網羅しない

『渋江抽斎』を読んで感じたこと。 森鴎外の執拗さがすごい。 興味を持った人間のあらゆる関係者をしつこく追って調べて、深く洞察する。 私はどんな勉強に対してもこんなにしつこくなれない。「ならきゃ」という気持ちでやっている。 唯一これほどにしつこ…

渋江抽斎

今日こそはこのページを更新せねばと思いつつ。 10月第1週に読んでるべき本なんだけど。 今月の残りは頑張るよ。

アメリカの傘

『現代の国際政治』第3回を見た。 またホールからのリアル講義形式。 いいな。楽しそう。 質疑応答が第2回より多め。 皆さんすごい。知識量がすごい。 高橋先生がアメリカ国旗柄の傘を持ち、“核の傘”を説明されていた。 高橋先生は小道具が印象的。他の科目…

導入から固めるか否か

科目選びをどうするか。 基盤・導入科目から取ったほうがいいのは間違いない。 しかし私は基盤・導入か専門かは考慮せず、惹かれる順に取っている。 全く知識のない者が専門科目を受講するのは畏れ多いことだ。 課題でも単位認定試験でも、ろくな答案は書け…

OUJの卒業

OUJ*の学生のうち、どのくらいの人が4年間での卒業を目指しているのだろう。 私は現在47歳。 1度目の大学生のときは中退してしまったので大卒資格は持っていないが、それで困ることは今のところ特にない。というより、この年齢では今さら活かせる機会もない…

リアル講義は楽しそう

高橋和夫先生の『現代の国際政治』第2回を見た。 科目登録はしていない。 勝手受講である。 登録すればよかった。 013年開講なので、そろそろ危ない。来期は登録する。 スタジオではなく、OUJ*校内のホールでの収録。 高橋・嶋田ゼミの学生が聴講する形。 良…